安心を、すべての働く人へ
外部保健室として、障がい者雇用の定着と成長を支援します
Ho・to・Ri(ホトリ)は、障がい者雇用に特化した総合コンサルティングサービスです。働く本人、企業の人事・現場担当者、支援者それぞれの声に耳を傾け、“外部の保健室”のような立場から、職場定着と相互理解を支援します。採用の設計から定着支援、社内勉強会の実施まで一貫してサポートします。
事業について
business
Ho・to・Ri (ホトリ)は、障がい者雇用に特化した外部支援の専門家として、企業・支援者・働く本人それぞれの定着と安心を支える総合コンサルティング事業を行っています。
・個人:働きたくても働けない“機会格差”をなくす
・企業:安心して雇用できる仕組みを構築
・社会:義務から価値へ、障がい者雇用を企業価値に
サービス
Service
みんなの保健室
(外部相談室) 社員向けのメンタルケア相談
人事・現場からのケース対応
採用支援・面接設計
障がい者雇用をこれから始める企業へのアドバイス
求人設計支援
定着支援・社内フォローアップ
定着支援計画の作成や、本人と企業間の調整フォロー
勉強会・研修の実施
人事・現場向けの障がい理解セミナーや、関係構築のワークショップ開催
Ho・to・Riの特徴
・支援者×企業×本人、三者すべてに関わる中立的な立場
・精神・知的・身体など、障がい種別に応じた柔軟な支援
・現場での実践経験をもとにした“リアルな視点”のサポート
・働く人と会社の長期的な信頼関係構築にフォーカス
採用時のサポートから、職場定着、現場の理解促進までを一貫して支援し、障がいのある方が安心して長く働き続けられる職場づくりをお手伝いします。
スタッフ
Staff
全員が就労移行支援・就労定着支援で5年以上の経験を積んでいます。障がい者雇用に関する知識や理解に加え、心理・福祉・ビジネススキルを備えた多様な専門家が在籍。対話を通じて、心身のケアから職場環境改善までトータルで支援します。
よくある質問
FAQ
A. はい、規模に関わらずご利用いただけます。
A. はい、個人の方のご相談も承っています。
A. ご相談内容は外部に漏れることはありませんのでご安心ください。
LINEはこちら
24時間受付中
X(旧Twitter)
@Ho_to_Ri8888
ホーム
お問い合わせ
会社概要
特定商取引法に基づく表記